チームTシャツなどオリジナルTシャツをオーダーメイドでプリントするなら明石市の”太陽プリント”がおすすめです。

チームTシャツなどオリジナルTシャツをオーダーメイドでプリントするなら明石市の”太陽プリント”がおすすめです。

〒673-0893
兵庫県明石市材木町14-18 寺田ビル2F

ブログBLOG

2024/04/26

喜び

突然ですが、プリントには技法や加工方法がいくつかあるのはご存知でしょうか?


弊社では、主にシルクスクリーンという技法を用いてプリントを施させていただいております。

シルクスクリーンとは言っても、一つの技法であり、この中に特殊なプリントがたくさん用意されています。


ただ、使用する機械や環境によりできるできないがあったり、技術面が劣っていたりということがあります。


弊社としましては、依頼があればできる限り自社の目の届くところで対応し、お客様のイメージを形にしたいと思っております。


そんな中、先日お客様より多色の発泡(膨らむ)プリントのご相談がありました。


ここから少し専門的なものになりますが、

油性インクの発泡プリントなら経験がありますが、色指定の発泡だと弊社は水性インクで調色して対応するしかないなぁと思っておりました。


相談いただいたことを機会に、取引先様より対応インクを取り寄せて試してみるものの、なかなか思うような仕上がりになりません。。

何度か挑戦しうまくできたとしても、次やってみるとまた仕上がりに差があったりと悩んでいたところ、

解決策を見出したときは思わずガッツポーズが出ました。


...どんなお仕事でも同じかもしれませんが、

1工程毎の作業を正確に行う。

大事なのは最後だけと思って、途中のステップを適当にしては思うようなものが出来上がりません。


《1工程をきっちり行う》


これをするだけで仕上がりが良くなり、

今回の発泡プリントも上手くできるようになりました。


弊社として新たに気づきを得ることができた喜びの瞬間でした。



特殊加工やその他プリントのご相談お待ちしております♪

それでは本日もよろしくお願いします!

2024/04/25

GWの営業について/お客様イベント情報

こんにちは。

ゴールデンウィークの営業日について、

弊社は5/3(金)〜5/5(日)の3日間お休みをいただきます。


ご了承のほどよろしくお願いいたします。

Lineでのお問い合わせは受け付けておりますので、お気軽に公式ラインよりご連絡ください。


そして、先日より神戸市は東須磨漁港、東須磨漁業振興会 様よりご注文いただきTシャツを作らせていただきました。

『浜ごこち』というイベントを開催するにあたっての制作となり昨年に続き2回目の開催となります。

昨年、同じデザインで刷らせていただき、この度追加でご依頼をいただきました。


また、デザイン制作から弊社で携わらせていただいており、漁師さんらしい力強いデザインに仕上がったと思います。


気になるイベント当日は漁師さんのお仕事に触れたり、地元の名産品を味わえたり、海賊船遊覧やセリ体験などもあるそう。


ワクワクがたくさん詰まっております♪

是非GWの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。


弊社太陽プリントは本日も元気に営業。
それでは本日もよろしくお願いします♪

2024/04/05

チームTシャツ

こんにちは。

突然ですが、皆さま オリジナルTシャツ等オリジナルウェアはいつご使用されますか?


仕事の時に?販売用に?イベントや行事に?

色々な用途で使用されると思います。


そんな中、趣味やスポーツチームでの着用も多いのではないでしょうか。

弊社でも、様々なスポーツチームの制作依頼をいただいております。


昨日はテニスチームのお客様がいらっしゃいました。

無知な私はFree Tennisというので、参加したい時に集まり、
自由にテニスを行なっている方々かと思っておりました。


いいえ、そうではありません。

フリーテニスという種目があるのです。


卓球のように小さなラケット

テニスボールを更に小さくしたボール

通常より縮小したコート

テニスと卓球(ピンポン)の両方の特性を持つことから、俗称として「テニポン」と呼ばれることもあるスポーツ。


来てくださった方は、全国大会でも名を残しているチームだそうで、色んな世界がある事に感心しておりました。


知らない世界も知れる、
改めて良い職業だと感じております。


ps.お客様から活動の動画や写真など見せていただけると距離が縮まったようで嬉しいですね♪

Kawasaki FreeTennis Teamのご担当者さま 皆さま、
この度はご利用いただきありがとうございました。

2024/02/05

マスキングテープ? プリント?

こんにちは

いつも拝見いただきありがとうございます。

弊社ではシルクスクリーンというプリント技法を用いて衣服へのプリントをしております。

そのシルクスクリーンプリントで、どんな表現ができるのか、またどこまで表現できるのかに関心がありまして、お仕事終わりの時間を使って試してる日々でございます。


先日、マスキングテープを貼りつけたかのようなプリントが完成しました。
写真①② (写真③は原画)

実際私の妻に見せたところ、なんでテープを貼ってるの?..と

なんとも嬉しい回答でした♪


こちらは版という、デザインの型を抜いたものを2つ用意して、実際に貼ったマスキングテープの写真を撮って作ります。

こう言った変わったデザイン、プリントのものもご依頼ご相談頂けましたら、一緒に作り上げさせていただきます。

お気軽にご相談ください。

手短ではありますがプリントの紹介でした。

それでは、本日も良い1日を!

ご連絡ご相談、お待ちしております。
TEL 0789141025

2024/01/18

タオルプリント

こんにちは。

タオルへのプリントが可能になりましたので、ブログにて紹介させていただきたいと思います。

風合いもタオルの生地感を損ねる事なく、柔らかいものとなっており、オリジナルのイラストや好きな柄のタオルが使えるのは個人的には嬉しいです♪

全面の色付けはできませんが、文字やイラストを入れるご要望がありましたら、是非ご相談ください。(もちろんプリントのお色も決めていただけます。)

タオルの取り扱いはスポーツタオル / バスタオル / マフラータオル 等 ご用意できます。

写真は下の記事に続き、プリントの細かさの限界を出してみました!

それでは、本日もよろしくお願い致します。

〒673-0893
兵庫県明石市材木町14-18 寺田ビル2F
営業時間 / 9:00~18:00
定休日  / 土曜日・日曜日・祝日

TOP戻る